※このページの内容はメーカーの公式サイトおよび国土交通省の「保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式」より引用しています。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
※このページにはプロモーションが含まれています。
glafit NFR-01 Proの特徴
- フル電動走行可能。ペダルは足置き。
- GOOD DESIGN AWARD 2024受賞。
- アクセルで20km/h走行可能。
- 低中速域高トルク型モーター搭載。
- 48Vバッテリー搭載。
- 車道/歩道モード切替可能。
- 荷物が多くてもスムーズに帰宅。
- スカートでも巻き込みの心配なし。
- 駐車場代、ガソリン代不要。
- 旅先でも快適に走行可能。
- カスタムで機能とデザイン両立。
- スマホアプリで車両管理可能。
- 4G LTE通信内蔵。
- バッテリー残量、位置を遠隔管理。
- SMART LOCKでスマホ解錠。
- バッテリー着脱、充電が簡単。
- 1充電で46km走行可能。
- コンパクトに折りたたみ可能。
- シート、ハンドル高さ調整可能。
- 特製サスペンションサドルで快適。
- 2年保証付き。
- 全国でメンテナンス可能。
- 下重心で安定感がある。
- 1ヶ月、6ヶ月無料点検付き。
- PL保険、リコール保険加入済。
- ディスクブレーキ採用。
- インホイールモーター採用。
glafit NFR-01 Proの基本情報
- 価格
- 297,000
- 実売価格
- 297,000
- 歩道モード
- あり
- 平均航続距離(km)
- 46
- 重量(kg)
- 24
- 定格出力(W)
- 500
- 最大出力(W)
- タイプ
- 自転車
- 全長(mm)
- 1300
- 全幅(mm)
- 560
- 全高(mm)
- 1080
- 3辺合計(mm)
- 2940
- 折りたたみ全長(mm)
- 1300
- 折りたたみ全幅(mm)
- 320
- 折りたたみ全高(mm)
- 720
- 折りたたみ3辺合計(mm)
- 2340
- 最大積載重量(kg)
- 100
- 駆動方式
- インホイルモーター
- バッテリー電圧(V)
- 48
- バッテリー容量(Ah)
- 9.6
- バッテリー着脱
- 可能
- バッテリー平均充電時間(h)
- 5
- 最高速度車道(km/h)
- 20
- 最高速度歩道(km/h)
- 6
- 登坂角度(度)
- 16.7
- 走行モード
- 車道専用(20km/h)・歩道可(6km/h)
- フレーム素材
- カラー
- タイヤサイズ(inch)
- 14
- タイヤ種類
- ブレーキ前輪
- ディスクブレーキ
- ブレーキ後輪
- ディスクブレーキ
- サスペンション前輪
- サスペンション後輪
- 防水防塵等級
- 折りたたみ機構
- あり
- サドル(椅子)
- あり
- カゴ
- バックミラー
- なし
- 防犯装備
- スマートロック
- アプリ連携
- あり
- 保証期間
- 2年
- 付属品
- カードタグキー×1個, 専用バッテリー×1個, 専用充電器×1個
- 確認番号
- 0062
- メーカー
- glafit
glafit NFR-01 Proの公式スペック
車両型式 | NFR-01 Pro |
---|---|
全長 | 1300 mm |
全幅 | 560 mm |
全高 | 1080 mm |
車両重量 | 24 kg(バッテリー装着時) |
バッテリー重量 | 4 kg |
電動走行距離 | 定置走行測定:46km ※1 JEMPA 規格測定: 44km ※2 |
モーター定格出力 | 0.5 kW |
最高速度 | 20 km/h |
走行モード | 車道専用(20km/h) 歩道可(6km/h) |
登坂力 | 30% |
最大荷重 | 100kg |
適応身長 | 140cm以上 |
乗車定員 | 1名 |
バッテリー種類 | リチウムイオンバッテリー |
バッテリー電圧 | 48V |
バッテリー容量 | 9.6Ah |
充電時間 | 5時間 |
駆動方式(モーター) | インホイルモーター |
タイヤサイズ | 14×2.125 |
制動装置形式 | ディスクブレーキ |
※1 体重約60kgのライダーが乗車しサーキットコース走行で測定
※2 JEMPA規格とは-JEMPA制定の特定小型原動機付自転車の航続距離測定法
glafit NFR-01 Proの購入はこちら
agog 楽天市場店
¥297,000 (2025/09/16 14:05時点 | 楽天市場調べ)
