法改正で電動キックボードのナンバープレート義務化!申請方法と注意点

電動キックボードに乗る際に、ナンバープレートは必要なのでしょうか?
ナンバープレートの取得が必要な場合、その申請方法や費用、必要書類などは?
この記事では、電動キックボードのナンバープレート義務化について、申請方法や注意点、ナンバープレートなしで運転した場合の罰則などを詳しく解説します。

電動キックボードのナンバープレート義務化

電動キックボードは、道路交通法上「車両」に分類され、ナンバープレートの取り付けが義務付けられています。 2023年7月の法改正以降、一定の基準を満たす電動キックボードは「特定小型原動機付自転車」に分類され、 16歳以上であれば免許不要で運転できるようになりました。 しかし、免許の要不要に関わらず、ナンバープレートの取り付けは必須です。 (警視庁

ナンバープレートがないとどうなる?

ナンバープレートをつけずに公道を走行すると、道路交通法違反となり、 5万円以下の罰金が科せられる可能性があります。 (警視庁) また、事故を起こした場合、自賠責保険が適用されないなどの不利益が生じる可能性があります。 ナンバープレートは、電動キックボードを安全に運転するために必要なものです。必ず取得し、取り付けるようにしましょう。

ナンバープレートの申請方法

ナンバープレートの申請は、居住地の市区町村役場で行います。 申請に必要な書類や手続きの流れは、自治体によって多少異なる場合がありますので、事前に確認しておきましょう。

申請に必要な書類

一般的に、ナンバープレートの申請には以下の書類が必要です。 (FreeMile Blog名古屋市那覇市福山市

  • 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
  • 販売証明書(販売店から入手できます)
    ※譲渡を受けた場合は、譲渡証明書、廃車証明書など
  • 印鑑
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
  • その他、自治体が必要とする書類

申請の手順

ナンバープレートの申請手順は、以下の通りです。 (FreeMile Blog名古屋市

  1. 必要書類を準備する
  2. 居住地の市区町村役場へ行く
  3. 窓口で「電動キックボードのナンバープレートを申請したい」と伝える
  4. 必要事項を記入した申請書を提出する
  5. ナンバープレートを受け取る

ナンバープレート取得にかかる費用と税金

ナンバープレートの取得にかかる費用と、その後の税金について解説します。

ナンバープレート取得費用

ナンバープレートの取得費用は無料です。 (FreeMile Blog港区那覇市

軽自動車税

ナンバープレートを取得すると、毎年4月1日時点で電動キックボードを所有している場合、軽自動車税(種別割)を支払う必要があります。 金額は、年間2,000円です。 (FreeMile Blog名古屋市貝塚市福山市仙台市岐阜市

ナンバープレートに関する注意点

ナンバープレートに関する注意点をまとめました。ナンバープレートの申請時には、電動キックボードの保安基準適合状況も確認されます。(福山市岐阜市
保安基準を満たしていない電動キックボードは、ナンバープレートを取得できません。保安基準の詳細については、国土交通省のウェブサイトを参照ください。ナンバープレートは、車両の後部に、見やすいように取り付ける必要があります。ナンバープレートの取り付け位置や方法については、電動キックボードの販売店にご確認ください。

ナンバープレートは自治体ごとに異なる

ナンバープレートのデザインやサイズは、自治体によって異なる場合があります。 ご当地ナンバーを採用している自治体もあります。 (スマートモビリティJP那覇市姫路市) 申請前に、居住地の自治体のウェブサイトなどで確認しておきましょう。

ナンバープレートの交付は1台ずつ

ナンバープレートは、電動キックボード1台につき1枚交付されます。 複数台の電動キックボードを所有している場合は、1台ずつナンバープレートを取得する必要があります。 (大阪市

まとめ

電動キックボードのナンバープレートは、公道走行に必須です。 ナンバープレートを取得していないと、罰則の対象となります。 この記事で紹介した申請方法や費用、必要書類などを参考に、 ナンバープレートを取得し、交通ルールを守って安全に電動キックボードを楽しみましょう。

上部へスクロール