電動キックボードの人気が高まる中、免許についてはどうなっているか気になっている方も多いのではないでしょうか。
2023年7月の法改正で、電動キックボードの区分が変わり、これまで原付バイク扱いだった電動キックボードの一部が、「特定小型原動機付自転車」という新しい区分になりました。
これにより、16歳以上の方なら、ついに運転免許なしで公道を走れるように!
今まさに、電動キックボードに乗る絶好のチャンスです。
今まで免許がネックで乗れなかった方も、手軽に新しいモビリティ体験を始めることができますよ。
この記事では、免許不要で乗れる電動キックボードのおすすめモデルを紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
Index
免許不要の電動キックボードの選び方
免許不要の電動キックボードを選ぶ際に重要なのは、特定小型原動機付自転車の基準を満たしているかどうかです。 さらに、走行性能や使い勝手、安全性なども考慮して選ぶ必要があります。 具体的な選び方のポイントを解説します。
特定小型原動機付自転車の基準を満たしているか
免許不要で公道を走行できる電動キックボードは、「特定小型原動機付自転車(特定小型原付)」に分類される車両です。 特定小型原付には、大きさや最高速度、保安部品などに関する厳しい基準が設けられています。 購入前に、電動キックボードがこれらの基準を満たしているか必ず確認しましょう。 (警視庁、 FreeMile Blog、政府広報オンライン、経済産業省、堺市)
走行性能
電動キックボードの走行性能は、モーターの出力やバッテリー容量、タイヤのサイズなどによって異なります。 モーターの出力が大きいほど、パワフルな走行が可能です。 バッテリー容量が大きいほど、航続距離が長くなります。 タイヤが大きいほど、安定した走行が期待できます。 自分の利用シーンや好みに合わせて、適切な走行性能を持つ電動キックボードを選びましょう。
使い勝手
電動キックボードの使い勝手は、折りたたみ機能の有無や、重量、充電時間などによって異なります。 折りたたみ機能があれば、持ち運びや収納に便利です。 重量が軽いほど、持ち運びが楽になります。 充電時間が短いほど、こまめに充電する必要がなく、使い勝手が良いです。
安全性
電動キックボードの安全性は、ブレーキ性能やライト、最高速度表示灯などによって左右されます。 制動力の高いブレーキは、安全な走行に不可欠です。 明るいライトは、夜間の視認性を高め、事故防止に役立ちます。 最高速度表示灯は、周囲の歩行者や車両に、電動キックボードの速度を知らせることで、安全な走行に貢献します。
【2024年版】免許不要の電動キックボードおすすめモデル
免許不要で乗れる電動キックボードのおすすめモデルを3つ紹介します。 今回紹介する電動キックボードはすべて「特定小型原動機付自転車」の基準を満たしており、公道走行が可能です。 それぞれのモデルの特徴や価格帯をまとめましたので、電動キックボード選びの参考にしてみてください。
RICHBIT ES1 Pro
RICHBIT 「ES1 Pro」は、シンプルなデザインと手頃な価格で人気の、免許不要電動キックボードのエントリーモデルです。
カラーはアーバンブラック・シルクホワイト・アーミーグリーン・セレストブルーの4色展開。
総重量13.8kgと軽量で、女性でも持ち運びしやすい点が魅力。折りたたみも可能なので、車に積んで持ち運んだりすることもできます。
そのほか「高照度LEDヘッドライト」や段差に強い「フロントサスペンション」「前後輪ディスクブレーキ」なども備えています。
価格も7万円台とリーズナブルなので、電動キックボードを初めて購入する方にもおすすめです。
- 最高速度:20km/h
- 航続距離:約25km
- 充電時間:約4時間
- 重量:約13.8kg
- 価格帯:7万円前後
SWALLOW ZERO9 Lite
SWALLOW「ZERO9 Lite」は、高い走行性能と安全性を兼ね備えた特定小型原動機付自転車です。公道走行に必要な保安部品はすべて取り付け・検査済みなので、安心して乗ることができます。16歳以上であれば免許不要で運転可能。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
高性能モーター(350W)を搭載し、70kgの乗員が運転した場合でも20%の急坂を登坂できるパワフルな走行性能を実現。最高速度は20km/h、航続距離は約30kmと、通勤・通学やちょっとしたお出かけにも十分な性能です。
9インチタイヤと前後サスペンションにより、快適な乗り心地を実現。路面の衝撃を吸収し、安定した走行をサポートします。
折りたたみも可能なので、持ち運びや収納にも便利。車に積んでレジャー先で使うこともできます。
価格は14万円前後と、エントリーモデルよりもやや高価ですが、その分、走行性能や安全性、快適性に優れています。長く使える電動キックボードを探している方におすすめです。
- 最高速度:20km/h
- 航続距離:約30km
- 充電時間:約5~6時間
- 重量:約18.5kg
- 価格帯:14万円前後
YADEA KS6 PRO
YADEA「KS6 PRO」は、電動モビリティの世界最大手メーカーYADEAが販売する、高性能な電動キックボード。特定小型原動機付自転車の基準に適合しており、16歳以上であれば免許不要で乗ることができ、歩道も走行可能です。カラー展開はグレー、ブルー、イエロー。
500Wのハイパワーモーターを搭載し、パワフルな加速と15度の登坂能力を実現。最高速度20km/h、航続距離は約60kmと、長距離移動にも最適です。
10インチの耐パンクタイヤとフロントサスペンションにより、安定した走行と快適な乗り心地を実現。前輪に搭載されたドラムブレーキと後輪のディスクブレーキ、電子ブレーキによる高い制動性能も魅力です。
また、高強度アルミフレームを採用し、耐荷重は110kgと頑丈なつくり。IPX4相当の防水性能も備えています。
Bluetoothコントロールアプリやマルチ液晶ディスプレイなど、便利な機能も搭載。折りたたみも可能なので、持ち運びや収納にも困りません。
価格は20万円前後と高価ですが、高性能で安全性・快適性にも優れ、長距離の移動にも使えるため、電動キックボードを本格的に楽しみたい方におすすめです。
- 最高速度:20km/h
- 航続距離:約60km
- 充電時間:約5~6時間
- 重量:約22kg
- 価格帯:20万円前後
免許不要電動キックボードに関するよくある質問
免許不要の電動キックボードに関するよくある質問をまとめました。
Q1. 免許不要の電動キックボードはどこで買える?
A. 免許不要の電動キックボードは、自転車店や家電量販店、インターネット通販などで購入できます。ビックカメラやヨドバシカメラなどの大手家電量販店でも取り扱いがあります。また、Amazonや楽天市場などのインターネット通販サイトでも購入できます。購入前に、実店舗で実物を見て試乗してみるのもおすすめです。
Q2. 免許不要の電動キックボードは、保険に加入する必要はある?
A. 特定小型原付として公道を走行する場合は、自賠責保険への加入が必須です。自賠責保険は、交通事故の被害者を救済するための保険です。加入していないと、罰則の対象となります。また、任意保険への加入も検討しましょう。任意保険は、自賠責保険ではカバーされない損害を補償する保険です。万が一の事故に備えて、加入しておくと安心です。
Q3. 免許不要の電動キックボードは、歩道走行できる?
A. 特定小型原付の中でも「特例特定小型原動機付自転車」に分類される電動キックボードは、最高速度を6km/hに制限し、緑色の最高速度表示灯を点滅させることで、自転車通行が可能な歩道を通行できます。ただし、歩行者の通行を妨げることのないよう、十分に注意して走行する必要があります。歩行者の通行を妨げた場合は、罰則の対象になります。
まとめ
電動キックボードは、免許不要で手軽に乗れる乗り物として人気を集めています。しかし、公道を走行するには、特定小型原付の基準を満たしていること、自賠責保険に加入すること、ナンバープレートを取り付けることなど、さまざまな条件があります。電動キックボードは、便利な反面、事故のリスクも伴いますので、交通ルールを守り、安全に配慮して走行することが大切です。