LIBERIDE CITY-PROの特徴

  • 耐久性と安定した走りを追求したモデル。
  • パンクレスフォームタイヤで快適な走行。
  • IPX7の防水性能で豪雨でも走行可能。
  • カードキーでスマートにロック・アンロック。
  • 後輪ブラシレスモーター搭載。
  • リチウムイオン13AHバッテリー搭載。
  • 最大航続距離40~50km。
  • 前後ドラムブレーキ採用。
  • 最大積載量120kg。

LIBERIDE CITY-PROの基本情報

確認番号
0047
商品名
LIBERIDE CITY-PRO
価格
275,000円
実売価格
車名
LIBERIDE CITY-PRO
型式
LBR-S1- CPRO-JP
メーカー名
LIBERIDE
歩道モード
あり
カラー
全長(mm)
1160
全幅(mm)
455
全高(mm)
1195
3辺合計(mm)
2810
折りたたみ時_全長(mm)
1160
折りたたみ時_全幅(mm)
455
折りたたみ時_全高(mm)
550
折りたたみ時_3辺合計(mm)
2165
重量_本体(kg)
23
最大積載重量(kg)
120
定格出力(W)
500
最大出力(W)
登坂角度(度)
駆動方式
後輪ブラシレス
バッテリー種類
リチウムイオン
バッテリー電圧(V)
36
バッテリー容量(Ah)
13
バッテリー着脱(可,不可)
不可
充電時間(h)
4-5
最高速度_車道(km/h)
20
最高速度_歩道(km/h)
6
航続距離(km)
40-50
走行モード
歩道モード(6km/h)、車道モード(20km/h)
フレーム素材
タイヤ_サイズ(inch)
10
タイヤ_種類
フォームタイヤ(パンクレス)
ブレーキ_前輪
ドラムブレーキ
ブレーキ_後輪
ドラムブレーキ
サスペンション_前輪
あり
サスペンション_後輪
あり
防水防塵等級
IPX7
折りたたみ機構
あり
ハンドル高さ調節
椅子
なし
バックミラー
あり
スタンド
あり
防犯装備
カードキー
ディスプレイ
デジタルメーター
アプリ連携
保証期間
バッテリー、モーター、ブレーキ、フレームは1年間。その他パーツは1年間パーツ代のみ負担
認証情報
国土交通省性能等確認制度認定済
付属品

LIBERIDE CITY-PROの公式スペック

オープンサイズ116 x 45.5 x 119.5cm
折りたたみサイズ116 x 45.5 x 55cm
重量23kg
充電時間4~5時間
モーター定格出力36V 500W 後輪ブラシレス
バッテリーリチウムイオン 13AH
タイヤ前後フォームタイヤ(10インチ)
MAXスピード20km/h (歩道モード6km/h)
最大航続距離40~50km
ブレーキ前後ドラムブレーキ
最大積載量120kg

※道路の状況や乗車する人の体重により変動することがあります。

LIBERIDE CITY-PROの公式ページまとめ

LIBERIDE CITY-PRO

¥275,000

説明

車体の耐久性と安定した走りを追求したリベライドの最新モデル。

前後のパンクレスタイヤは、ソリッドでありながらクッション性も残すフォームタイヤを採用し、サスペンションとともに快適な走行をサポート。

防水性能は国内トップクラスのIPX7を備え、豪雨の中でも走行可能。

カードキーを採用し、盗難防止とスマートなロック・アンロックを実現。

LIBERIDE CITY-PROは、国が定める特定小型原付の「性能等確認制度」に合格したモデル。厳しい基準をクリアし安全性が確保された車体として、国土交通省のホームページに掲載。※特定小型原付扱いのため、16歳以上であれば運転免許は不要。

LIBERIDE CITY-PROの口コミレビュー

肯定的なレビュー

  • 前後のパンクレスフォームタイヤは、ソリッドでありながらクッション性も残し、サスペンションと合わせて快適な走行を実現(専門サイト)[2]
  • 防水性能は国内トップクラスのIPX7で、豪雨時でも安心して走行可能(専門サイト)[1][2]
  • カードキー採用で、盗難防止とスマートなロック・アンロックを実現(専門サイト)[1][14]
  • 500Wの強力なモーターで坂道も余裕の走行が可能(Instagram)[14]
  • 最大航続距離45~50kmの実用的な走行距離を確保(専門サイト)[2]
  • バッテリー、モーター、ブレーキ、フレームには1年間の保証付き(メーカーサイト)[6]
  • 前後ドラムブレーキを採用し、確実な制動力を確保(専門サイト)[2]

否定的なレビュー

  • 本体重量が23kgとやや重めで、持ち運びに苦労する可能性がある(専門サイト)[4]
  • 試乗は沖縄県内でのみ可能で、購入前の体験機会が限られている(メーカーサイト)[6]

口コミレビューまとめ

LIBERIDE CITY PROは、高い耐久性と実用性を兼ね備えた特定小型原付の電動キックボードです。パンクレスフォームタイヤとサスペンションの組み合わせによる快適な乗り心地、業界トップクラスのIPX7防水性能、カードキーによる優れたセキュリティ機能など、実用的な機能が充実しています。500Wモーターによる力強い走行性能と45~50kmの航続距離で、日常的な移動手段として十分な性能を発揮します。本体重量が23kgとやや重めである点は考慮が必要ですが、1年間の保証やアフターサービスも充実しており、信頼性の高い製品として評価されています。特に耐久性と実用性を重視するユーザーにとって、魅力的な選択肢となっています。

情報源
[1] https://www.tkg-life.com/model/liberide-city-pro/
[2] https://smart-mobility.jp/_st/s16781142
[3] https://blog.goo.ne.jp/mojyao/e/621f0463b36221d3f3f1fd34f00d0de0
[4] https://www.tkg-life.com/news_20240208/
[5] https://www.d-kickboard.com/news_20240208/
[6] https://liberide.jp/products/liberide-city-pro
[7] https://liberide.jp
[8] https://blog.goo.ne.jp/mojyao/e/908a5d8a496218bc1e6a07e7249779ef
[9] https://www.webike.net/commu/impre/articleShouhinList/24203612/
[10] https://bookma.org
[11] https://liberide.jp/pages/faq
[12] https://www.d-kickboard.com/tokuteikogata_taiou/
[13] https://liberide.jp/collections/all
[14] https://www.instagram.com/liberide.official/p/CSxsXGFhwrq/
[15] https://blog.goo.ne.jp/mojyao/e/9aed12d130dbfa12eee3fcb5bc83026a
[16] https://liberide.jp/pages/rental-products