※このページの内容はメーカーの公式サイトおよび国土交通省の「保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式」より引用しています。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
※このページにはプロモーションが含まれています。
ENNE T350 Proの特徴
- モーターが350Wにパワーアップ。
- 発電量が従来の8倍。
- 他社TKGに比べて2倍の航続距離。
- バッテリー寿命を延ばす特許技術。
- ペダリングでバッテリー充電可能。
- アクセルで電動バイクのように走行可能。
- 充電切れのリスクを最小限に抑制。
- 10.4Ahバッテリー搭載。
- フレーム2年、バッテリー・モーター1年保証。
- 速度モードは6km/hと20km/h。
- 車体重量は18kg。
- 最大航続距離は100-140km。
- 車体最大荷重は150kg。
- 対応身長は140~210cm。
- フレーム素材はアルミニウム合金。
- 防水レベルはIP54。
- ブレーキタイプはディスクブレーキ。
- 灯火類はLED。
ENNE T350 Proの基本情報
- 確認番号
- 0085
- 商品名
- ENNE T350 Pro
- 価格
- 280,000円
- 実売価格
- 車名
- ENNE
- 型式
- ENNE T350 Pro
- メーカー名
- ENNE
- 歩道モード
- あり
- カラー
- ホワイト/ブラック/ブルー
- 全長(mm)
- 1360
- 全幅(mm)
- 570
- 全高(mm)
- 1040
- 3辺合計(mm)
- 2970
- 折りたたみ時_全長(mm)
- 750
- 折りたたみ時_全幅(mm)
- 500
- 折りたたみ時_全高(mm)
- 600
- 折りたたみ時_3辺合計(mm)
- 1850
- 重量_本体(kg)
- 18
- 最大積載重量(kg)
- 150
- 定格出力(W)
- 350
- 最大出力(W)
- 700
- 登坂角度(度)
- 駆動方式
- バッテリー種類
- Panasonic等
- バッテリー電圧(V)
- バッテリー容量(Ah)
- 10.4
- バッテリー着脱(可,不可)
- 充電時間(h)
- 最高速度_車道(km/h)
- 20
- 最高速度_歩道(km/h)
- 6
- 航続距離(km)
- 50-70
- 走行モード
- フレーム素材
- アルミニウム合金
- タイヤ_サイズ(inch)
- 14
- タイヤ_種類
- ブレーキ_前輪
- ディスクブレーキ
- ブレーキ_後輪
- ディスクブレーキ
- サスペンション_前輪
- サスペンション_後輪
- 防水防塵等級
- IP54
- 折りたたみ機構
- あり
- ハンドル高さ調節
- 椅子
- あり
- バックミラー
- なし
- スタンド
- 防犯装備
- ディスプレイ
- アプリ連携
- 保証期間
- フレーム2年間 バッテリー・モーター1年
- 認証情報
- 付属品
ENNE T350 Proの公式スペック
速度モード | 6km/h,20km/h |
---|---|
重量(KG) | 18kg |
組み立て時サイズ(mm) | 1360*570*1040 |
折り畳み時サイズ(mm) | 750*500*600 |
タイヤサイズ(インチ) | 14*1.95 |
純電気航続距離(KM) | 50-70 |
最大航続距離(KM) | 100-140 |
車体最大荷重(KG) | 150 kg |
適用身⻑(CM) | 140 ~210 cm |
定格出力(W) | 350W |
瞬間最大電力(W) | 700W |
発電機定格出力(W) | 350W |
対応地形 | 都市/山地 |
バッテリー | Panasonic等 10.4Ah |
フレーム素材 | アルミニウム合金 |
防水レベル | IP54 |
製品保証 | フレーム2年間 バッテリー・モーター1年 |
車体色 | ホワイト/ブラック/ブルー |
ブレーキタイプ | ディスクブレーキ |
灯火類 | LED |
ENNE T350 Proの公式ページまとめ
T250の上位機種であるT350 Proはモーターを250Wから350Wへパワーアップ。さらに、リアキャリアに本機専用のコンバーターキットを搭載することにより、発電量は従来の8倍。他社TKGに比べて2倍の航続距離を実現した国産イノベーションTKG。
【商 品 名】 ENNE T350 Pro 特定小型原動機付自転車
【ブ ラ ン ド】 ENNE
【車両カテゴリ】 特定小型原動機付自転車
ENNE T350 Pro について
ENNE T350 Proは特許取得技術により世界で唯一バッテリー寿命を延ばすことのできる特定原付。リアキャリアに本機専用のコンバーターキットを搭載することにより、50RPMから100RPMのケイデンスで発電機を回すことで、発電機はバッテリーと同程度の電圧を生成することが可能。50RPMから100RPMのケイデンスはゆっくり自転車をこぐくらいのスピード。ペダルの重さは必要な電力により変化するが、ギヤなしの自転車を平坦な場所で漕ぐくらいの負荷。新設計のアクセルを回すだけで電動バイクのように乗ることも可能。
ペダリングジェネレーターの使い方
ペダリングジェネレーターは充電を忘れたときや思いがけない遠出をしてしまった時に最も活用できる当社の特許技術。例えば充電を忘れてしまって不安な時や思わぬ遠出の時に役立つ。従来のキックボードやアシスト自転車などは充電がなくなってしまえばただの重い荷物になってしまう。ENNE T350 Proは爆発的な発電量により、そのようなリスクを最小限に抑えたイノベーション。
還元
ENNE T350 ProはT250に比べて格段にグレードアップをしているが、実質お値下げ。従来の7.8Ahバッテリーの価格が今回の10.4Ahバッテリーの価格。