デイトナ DK01の特徴

  • 公道走行可能
  • 車より軽快、自転車より快適
  • ネオクラシックなヘッドライト
  • 一体デザインのリアランプ
  • ロゴ入り速度表示灯
  • 折り畳み可能で車載も簡単
  • 低重心バッテリー、書類も収納
  • GIVIケース装着可能
  • 自転車用アクセサリも取付可能
  • パワフル350Wモーター
  • Type-Cで外部給電可能
  • 12inchタイヤで段差に強い
  • Hiビーム付きヘッドライト
  • 折り畳み機能で持ち運び簡単
  • バッテリー取り外し可能
  • 前後機械式ディスクブレーキ

デイトナ DK01の基本情報

確認番号
0103
商品名
デイトナ DK01
価格
217,800円
実売価格
車名
デイトナ
型式
DK01
メーカー名
デイトナ
歩道モード
あり
カラー
ミスティブルー, マットブラック, デイトナオレンジ, ダークグリーンメタリック, アイボリー
全長(mm)
1150
全幅(mm)
600
全高(mm)
1120
3辺合計(mm)
2870
折りたたみ時_全長(mm)
折りたたみ時_全幅(mm)
折りたたみ時_全高(mm)
折りたたみ時_3辺合計(mm)
重量_本体(kg)
最大積載重量(kg)
100
定格出力(W)
350
最大出力(W)
登坂角度(度)
駆動方式
後輪駆動
バッテリー種類
リチウムイオン
バッテリー電圧(V)
36
バッテリー容量(Ah)
13.6
バッテリー着脱(可,不可)
充電時間(h)
7.5
最高速度_車道(km/h)
20
最高速度_歩道(km/h)
6
航続距離(km)
70
走行モード
2モード(歩行走行モードつき)
フレーム素材
タイヤ_サイズ(inch)
12
タイヤ_種類
ブレーキ_前輪
機械式ディスクブレーキ
ブレーキ_後輪
機械式ディスクブレーキ
サスペンション_前輪
なし
サスペンション_後輪
なし
防水防塵等級
折りたたみ機構
あり
ハンドル高さ調節
椅子
なし
バックミラー
なし
スタンド
防犯装備
ディスプレイ
アプリ連携
保証期間
1年
認証情報
保安基準適合済 JATA-0103
付属品

デイトナ DK01の公式スペック

名称/型式デイトナ/DK01
カラーラインナップミスティブルー
マットブラック
デイトナオレンジ
ダークグリーンメタリック
アイボリー
車体サイズ全長1150mm×幅600mm×高さ1120mm
モーター後輪駆動 350W
バッテリー36V-13.6Ah
航続距離約50㎞
タイヤ12インチ(前輪後輪共通)
ヘッドライトHi-Lo切り替え式
走行モード2モード(歩行走行モードつき)
最高速度20Km/h
充電時間7~8時間
ブレーキ前後機械式ディスクブレーキ

デイトナ DK01の公式ページまとめ

公道走行可 特定小型原付電動キックボード DK01

¥217,800(税込)

次世代の体験 ライフスタイル

  • 公道走行
  • 16歳以上免許不要

デイトナは1972年4月に創業し、2022年に創立50周年を迎えた東証スタンダード上場企業。

2014年から電動アシスト自転車の開発をスタートし、培ったノウハウを活かし2024年、電動キックボードの販売を開始。

株式会社デイトナ DAYTONA デイトナ

車より軽快に、自転車より快適に

“ちょっとそこまで”の お出かけをもっと 楽しくもっと遠くまで

Daytona Mobility DK01

デイトナらしさを盛り込んだモビリティ

所有したくなるアイコニックなデザインとコダワリのパーツ選び、そしてオートバイパーツメーカーのデイトナらしさを盛り込んだモビリティ。

ネオクラシックなヘッドライト

専用設計でハイビームも装備、夜間走行も可能。

一体デザインのリアコンビネーションランプ

ヘッドライトのデザインに合わせ、リア灯火類を一つにまとめ専用設計の一体ユニットを装備。

ロゴマーク入りの速度表示灯

速度表示灯は専用設計、DaytonaMobilityのロゴマーク入り。

折り畳んでどこへでも

ステップボードやハンドルステムを折りたたみ可能にすることで車載も簡単。

低重心なバッテリー

車体中央にはデイトナらしいレザーケースで包んだ容量たっぷりのバッテリーを装備。PUレザーでお手入れも簡単。書類を入れられるスペースも確保。

カスタマイズ性も抜群

リアキャリアにはデイトナが取扱うGIVI モノロックケースが装着可能。ハンドル径が22.2mmなので、自転車やオートバイ用アクセサリーの取付けも可能。市販アイテムを盛り込んで使いやすい一台に。

ユーザーも納得!! 満足の機能性

パワフルモーター 350w
充電時間 7~8時間
走行可能距離 約50km
外部機器が充電できる type-C端子
段差に強いタイヤ 12inch
最高速度 20km/h
最高速度6km/h 歩道走行モード
明るいヘッドライト HIビーム装備
持ち運びカンタン 折り畳み機能

よくある質問

DK01のバッテリーは取り外し可能ですか?

取り外し可能。これにより、室内での充電やバッテリーの交換が容易。

DK01のモードにはどのような種類がありますか?

自転車走行帯や車道の最も左側を走行可能な20km/hモードと、歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場所を走行できる6km/hモードの2つのモードがある。※加速感の変わるパワーモードなどはない。※20km/hモードの時は道路交通法上の特定小型原動機付自転車、6km/hモードの時は道路交通法上の特例特定小型原動機付自転車になる。

DK01の最大許容荷重はどのくらいですか?

100kg(乗車する方の体重+荷物の重量)。

バッテリーの充電にかかる時間と、一度の充電での航続距離を教えてください。

充電時間は約7時間で、航続距離は約50km。(自社試験)

車体盗難防止用のロックや車体を起動するためのキーは付いていますか?

バッテリーの取り外しで使用するキー以外は付属していない。駐車して車体から離れる際は、ワイヤーロックなどで施錠が必要。

DK01用のオプションは何がありますか?

デイトナ(二輪)で取扱中のGIVI モノロックケースが取付可能。(推奨サイズ30L以下、GIVI E30 品番16976など)※フェンダー・リアキャリアは標準装備。

デイトナ DK01の口コミレビュー

肯定的なレビュー

  • 12インチの大径エアタイヤにより、段差での安定性が高く、走行時の快適性が優れている(ヤングマシン)[4][13]
  • 左右に分かれたステップボードにより、バイクのような自然な乗車フィーリングと安定感が得られる(サイクル時報)[5]
  • アクセル操作が緻密で、速度調整が非常にスムーズ(ヤングマシン)[13]
  • ブレーキの初期の食いつきが抑えられており、安全性が高い(ヤングマシン)[4]
  • フレームの剛性が高く、コーナリング時の安定感がある(ヤングマシン)[4]
  • バッテリーがレザーケースに収納され、デザイン性が高い(サイクル時報)[5]
  • 2024年12月からステムが折りたたみ式になり、車への積載が容易になった(デイトナモビリティ)[16]
  • 航続距離約50kmと実用的な距離を確保(サイクル時報)[5]

否定的なレビュー

  • サスペンション機構が装備されていないため、路面からの振動が直接伝わる(ヤングマシン)[4]
  • 価格が217,800円(税込)と、同クラスの電動キックボードと比較して高価(サイクル時報)[5]

口コミレビューまとめ

デイトナDK01は、バイクパーツメーカーの技術とノウハウを活かして開発された特定小型原付の電動キックボードです。最大の特徴は、12インチの大径エアタイヤと左右分割式のステップボードを採用したことで、従来の電動キックボードにはない安定感と操作性を実現しています。350Wモーターと36V-13.6Ahバッテリーの組み合わせにより、最高速度20km/h、航続距離約50kmを達成。Hi-Lo切り替え式ヘッドライト、ウインカー、前後ディスクブレーキなど、安全装備も充実しています。2024年12月からはステムの折りたたみ機構が追加され、より実用性が向上しました。ミスティブルー、マットブラック、デイトナオレンジ、ダークグリーンメタリック、アイボリーの5色展開で、デザイン性の高さも特徴となっています[5][13]。

情報源 [1] https://cycleshibuya.com/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-x-%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81-dk01-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89demo%E8%BB%8A%E3%81%8A%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F [2] https://my-best.com/products/1755785 [3] https://motor-fan.jp/bikes/article/86239/ [4] https://young-machine.com/2023/12/13/512779/ [5] https://jitensha-biyori.jp/other/25392/ [6] https://mobility.daytona.co.jp/kickboard [7] https://mobility.daytona.co.jp/contents/publication/240222/ [8] https://www.youtube.com/watch?v=ojBnx3xk_zs [9] https://young-machine.com/creator/2024/02/20/528875/photo/528877/ [10] https://mobility.daytona.co.jp/ir/51922 [11] https://mobility.daytona.co.jp/ir/52029 [12] https://www.youtube.com/watch?v=1t5C7bIPeNk [13] https://young-machine.com/creator/2024/02/20/528875/ [14] https://news.yahoo.co.jp/articles/79184a02d876b22de2d8c2e82ab197a82702f13a?page=2 [15] https://mobility.daytona.co.jp [16] https://mobility.daytona.co.jp/contents/magazine/development/info-057/