※このページの内容はメーカーの公式サイトおよび国土交通省の「保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式」より引用しています。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
※このページにはプロモーションが含まれています。
E-KON LAKUの特徴
- 登り坂を克服した電動バイク
- 座席があり快適な乗り心地
- 最大航続距離約80kmで遠出も安心
- 操作が簡単で初心者も安心
- Eマーク認証のウインカー/テールランプ
- PSE認証取得の充電アダプター
- 国内で全車点検を実施
- 迅速な製品交換・修理体制
- 前部ディスク及び後部ドラムブレーキ
- 前後11インチのチューブレスタイヤ
- 500Wのモーター定格出力
- 48Vのバッテリー電圧
- 20Ahのバッテリー容量
E-KON LAKUの基本情報
- 確認番号
- 0109
- 商品名
- E-KON LAKU
- 価格
- 199,800円
- 実売価格
- 車名
- E-KON LAKU
- 型式
- ZAD-L120
- メーカー名
- E-KON
- 歩道モード
- あり
- カラー
- 全長(mm)
- 1100
- 全幅(mm)
- 560
- 全高(mm)
- 850
- 3辺合計(mm)
- 2510
- 折りたたみ時_全長(mm)
- 折りたたみ時_全幅(mm)
- 折りたたみ時_全高(mm)
- 折りたたみ時_3辺合計(mm)
- 重量_本体(kg)
- 25.5
- 最大積載重量(kg)
- 120
- 定格出力(W)
- 500
- 最大出力(W)
- 登坂角度(度)
- 駆動方式
- バッテリー種類
- リチウムイオン
- バッテリー電圧(V)
- 48
- バッテリー容量(Ah)
- 20
- バッテリー着脱(可,不可)
- 充電時間(h)
- 8
- 最高速度_車道(km/h)
- 20
- 最高速度_歩道(km/h)
- 6
- 航続距離(km)
- 80
- 走行モード
- フレーム素材
- タイヤ_サイズ(inch)
- 11
- タイヤ_種類
- チューブレスエアタイヤ
- ブレーキ_前輪
- ディスク
- ブレーキ_後輪
- ドラム
- サスペンション_前輪
- サスペンション_後輪
- 防水防塵等級
- 折りたたみ機構
- なし
- ハンドル高さ調節
- 椅子
- あり
- バックミラー
- なし
- スタンド
- 防犯装備
- ディスプレイ
- アプリ連携
- 保証期間
- 認証情報
- 付属品
E-KON LAKUの公式スペック
モーター定格出力 | 500W |
---|---|
耐荷重 | 約120kg |
充電時間 | 7-8時間 |
サイズ | 1100×560×850mm |
重量 | 約25.5kg |
最大速度 | 20km/h(※6km/h未満の走行対応) |
最大航続距離 | 約80km |
ブレーキシステム | 前部ディスク及び後部ドラム |
バッテリー電圧 | 48V |
バッテリー容量 | 20Ah |
バッテリー | リチウムイオン |
タイヤサイズ | 前後11インチ(チューブレスエアタイヤ) |
E-KON LAKUの公式ページまとめ
LAKU (ラク)
特定小型原付|免許不要
免許不要 / 公道走行可能 / 対坂道性能 / ヘルメット着用努力義務
¥199,800 JPY ¥179,800 JPY セール
LAKUの特徴
どなたでも快適な乗り心地!免許不要の電動バイク「LAKU」
特定小型原付の弱点である登り坂を完全に克服した「LAKU」は、女性やご年配の方でも安心して使える電動バイク。座席がありラクチンで、免許が不要で誰でも手軽に始められる。最大航続距離約80kmと長く、安心して遠出が可能。操作が簡単で乗り物が苦手な方でも簡単に乗ることができる。
特定小型原付の公道走行における特徴
特定小型原付は、16歳以上であれば、免許不要、ヘルメット着用義務で公道走行が可能。(特定小型原動機付自転車は、公道を運転する際には道路交通法により、乗車用ヘルメットの着用が努力義務。)
特定小型原動機付自転車の性能等確認制度に適合
特定原付性能等確認済
JATA-0109
E-KON LAKU-
ZAD-L120
性能等確認制度は、国土交通省認定機関である公益財団法人 日本自動車輸送技術協会(JATA)にて、特定小型原動機付自転車の保安基準適合性等を確認する制度。LAKUは車体性能・安全性の全ての検査において適合。「LAKU」を購入した全てのお客様に性能等確認制度が保証された製品をお届け。
Eマーク認証のウインカー・テールランプを装備
Eマークとは品質基準や環境基準を徹底するため、欧州の厳しい審査をクリアしている製品。日本においても車検が必要なバイクや車などにも対応した製品。LAKUはそのEマーク認証済みのウインカー及びテールランプを装備。
PSE認証取得
電気用品安全法は、電気製品が原因の火災や感電などから消費者を守るために施行された法律で、日本国内で100Vコンセントに接続して使用されるほとんど全ての民生用電気製品が対象となる安全規格。ひし形のPSEマークは、製造工程での検査、完成品の検査と試料の検査を実施し、適正な電気用品を販売するために、法に基づいた表示が付されていることを確認し、販売する必要がある義務がある。E-KONの充電アダプターは、届出が義務付けられているひし形PSEマークを取得。
国内点検作業、修理及び製品保証
お客様のニーズに合わせた製品をつくるため、企画から設計・開発、改良までを自社で一貫。商品発送前には日本国内で全車点検作業をし、お客様に安心安全に楽しんでいただけるよう、品質に妥協することなく販売。万が一の事があった時に迅速に製品交換・修理を行う体制を整備。
E-KON LAKUの口コミレビュー
肯定的なレビュー
- 足を上げずに簡単に乗り降りできるステップスルー構造で、高齢者にも優しい設計(楽天)
- 500Wモーターと48V/20Ahバッテリーにより、坂道でもパワフルな走行が可能(スマートモビリティJP)
- 11インチの大径チューブレスタイヤにより、安定感のある乗り心地を実現(スマートモビリティJP)
- 買い物など荷物が多い時でも安定感があり重宝する(楽天)
- 6km/hの歩道走行モードを搭載し、歩道でも安全に走行可能(スマートモビリティJP)
- 組み立ても簡単で、初心者でも扱いやすい(楽天)
- 電動アシスト自転車と比べて、ペダルをこぐ必要がなく楽に移動できる(楽天)
- 最大航続距離約80kmで、長距離移動も安心(E-KON公式)
否定的なレビュー
- 鍵がなくても動かせてしまうため、チェーンロックが必須(楽天)
- 25.5kgと重量があり、持ち運びには不向き(スマートモビリティJP)
- 充電時間が7-8時間と長め(E-KON公式)
口コミレビューまとめ
E-KON LAKUは、2024年10月に登場した特定小型原付の電動バイクです。従来の電動キックボードとは異なり、ステップスルー構造を採用することで、高齢者や女性でも扱いやすい設計となっています。500Wモーターと48V/20Ahの大容量バッテリーを搭載し、最高速度20km/h、航続距離約80kmを実現。11インチの大径タイヤと相まって、安定感のある走行を可能にしています。また、業界初となる6km/hの歩道走行モードを搭載し、より安全な移動手段として注目を集めています。2025年1月現在、179,800円(税込)で販売されており、免許返納後の移動手段や、日常的な買い物、通勤など幅広い用途で活用されています。
[1] https://www.e-kon.jp
[2] https://www.e-kon.jp/products/e-kon-city
[3] https://smart-mobility.jp/_ct/17718054
[4] https://www.e-kon.jp/products/e-kon-laku
[5] https://item.rakuten.co.jp/e-kon/laku/
[6] https://www.biccamera.com/bc/item/13706312/
[7] https://www.youtube.com/watch?v=x6U1dYTPiRc
[8] https://www.rakuten.co.jp/e-kon/
[9] https://www.e-kon.jp/blogs/media/e-kon-city%E3%81%8C%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E6%89%B9%E8%A9%95-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AB%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
[10] https://www.e-kon.jp/collections/all
[11] https://www.biccamera.com/bc/item/12897862/
[12] https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kon-store/6.html