【25%OFF】EVEREST XING EX15セール!特定原付最強600Wモデルが8万円台~

パワフルな特定小型原付(特定原付)を探しているけれど、価格がネックで悩んでいませんか?「坂道をスイスイ登りたい」「長い距離を安心して走りたい」そんなあなたの願いを叶える絶好のチャンスが到来しました。

特定原付の中でも最強クラスの600Wモーターを搭載し、圧倒的な登坂性能で人気を博す「EVEREST XING EX15」シリーズ。その発売1周年を記念した「THE PEAK of POWER – 1st Anniversary Sale」が開催されます。この記事では、驚きのセール内容と、対象となる2つのモデル「EX15」と「EX15 Pro」の魅力を徹底的に深掘りし、後悔しない一台を選ぶお手伝いをします。

※この記事には広告が含まれています。

この記事の要点まとめ

  • 衝撃の25%OFF:EVEREST XING EX15シリーズが1周年記念で大幅値下げ。
  • 最強600Wモデルが格安:EX15 Proが113,800円、EX15が89,000円に。
  • 期間限定:セールは2025年11月5日から12月5日までの1ヶ月間のみ。
  • 性能で選べる2機種:究極のパワーなら「EX15 Pro」、コスパなら「EX15」がおすすめ。

【結論】パワフルな特定原付を安く買うなら今しかない!

先に結論からお伝えします。圧倒的なパワーを誇る特定原付を手頃な価格で手に入れたいなら、このEVEREST XINGの1周年記念セールは絶対に見逃せません。

  • 急な坂道や長距離移動が多い方EVEREST XING EX15 Pro
  • コストを抑えつつパワフルな走りを体験したい方EVEREST XING EX15

どちらのモデルも定格出力600Wという心臓部を共有しており、一般的な特定原付(250W〜500W)を凌駕する走行性能を誇ります。このセールは、まさに「頂点の走り」を体験するための最高の招待状と言えるでしょう。

EVEREST XING EX-15PROEVEREST XING EX-15
画像
価格151,800円118,800円
実売価格113,80089,000
歩道モードありあり
平均航続距離(km)5035
重量(kg)2321
定格出力(W)600600
最大出力(W)1000900
タイプキックボードキックボード
全長(mm)12001200
全幅(mm)580580
全高(mm)12001200
3辺合計(mm)29802980
折りたたみ全長(mm)12001200
折りたたみ全幅(mm)580580
折りたたみ全高(mm)520520
折りたたみ3辺合計(mm)23002300
最大積載重量(kg)120120
駆動方式
バッテリー電圧(V)4837
バッテリー容量(Ah)1510.2
バッテリー着脱
バッテリー平均充電時間(h)85.5
最高速度車道(km/h)2020
最高速度歩道(km/h)66
登坂角度(度)25.215
走行モード2モード設定可能(6 km/h, 20 km/h)2モード設定可能(6 km/h, 20 km/h)
フレーム素材アルミニウム合金アルミニウム合金
カラースレートブラック、エベレストホワイトスレートブラック、ピークシルバー
タイヤサイズ(inch)108.5
タイヤ種類ノーパンクタイヤノーパンクタイヤ
ブレーキ前輪ドラムブレーキドラムブレーキ
ブレーキ後輪ディスク+電動ブレーキディスク+電動ブレーキ
サスペンション前輪ありあり
サスペンション後輪ありあり
防水防塵等級IPX5IPX5
折りたたみ機構ありあり
サドル(椅子)オプションオプション
カゴオプションオプション
バックミラーなしなし
防犯装備digital lock, password
アプリ連携ありあり
保証期間1年1年
付属品充電器一式:ACアダプター×1/ACコード×1/組み立て用部品・簡易工具×1/取扱説明書×1充電器一式:ACアダプター×1/ACコード×1/組み立て用部品・簡易工具×1/取扱説明書×1
確認番号01060105
メーカーEVEREST XING株式会社 Acalie
型式EX-15PROEX-15
公式サイトなどhttps://everestxing.jp/ex15pro.htmlhttps://everestxing.jp/ex15.html
https://item.rakuten.co.jp/acalie/everest-xing-ex15/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0&rafcid=wsc_i_is_1009141557891105247
購入先楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る公式ショップで見るメルカリで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る公式ショップで見るメルカリで見る

EVEREST XING EX15シリーズ 1周年記念セール概要

まずは、今回のセールの最も重要なポイントを整理しておきましょう。

25%OFF!衝撃のセール価格を見逃したらもったいない

今回のセールの目玉は、なんといってもその割引率の高さです。EX15シリーズ2機種が、それぞれ25%OFFという破格の価格で提供されます。

  • EVEREST XING EX15:通常118,800円 → 89,000円(税込)【29,800円引き】
  • EVEREST XING EX15 Pro:通常151,800円 → 113,800円(税込)【38,000円引き】

特に、これまで価格の面でハイエンドモデルを敬遠していた方にとって、「EX15 Pro」が11万円台で購入できるのは非常に魅力的です。600Wのパワフルな特定原付が8万円台から手に入る、またとない機会です。

セールはいつからいつまで?【1ヶ月限定】

この特別なセールは期間限定です。買い逃しのないよう、期間をしっかり確認しておきましょう。

  • セール期間:2025年11月5日(水)~ 12月5日(金)

約1ヶ月間の開催ですが、人気モデルのため在庫切れになる可能性も考えられます。購入を決めている方は、早めのアクションがおすすめです。

どこで買えるの?販売場所一覧

セールはオンラインストアと全国の販売店で実施されます。ご自身の都合の良い方法で購入が可能です。

【徹底比較】EX15 ProとEX15、あなたに合うのはどっち?

「どっちのモデルを選べばいいの?」という方のために、両者の違いを詳しく解説します。どちらも定格出力600Wのパワフルなモーターを搭載していますが、バッテリー性能や登坂能力に違いがあります。あなたの使い方に最適な一台を見つけましょう。

① 究極のパワーと航続距離を求めるなら「EVEREST XING EX15 Pro」

「どうせ買うなら最高のスペックを」と考えるあなたには、「EX15 Pro」が唯一の選択肢です。最大出力は驚異の1000Wに達し、特定原付の常識を覆すほどのパワーを発揮します。

スペック上の最大登坂能力は約25度(47%)と、他の追随を許しません。これは、街中にあるほとんどの坂道を、速度を落とすことなくグイグイと登っていくことを意味します。通勤ルートに急な坂がある方や、パワフルな走りを存分に楽しみたい方にとって、これ以上ない頼もしい相棒となるでしょう。

さらに、48V/15Ahの大容量バッテリーを搭載し、最大50kmの長距離走行が可能です。 片道10kmの通勤なら2往復してもまだ余裕がある計算で、頻繁な充電の手間から解放されます。タイヤも10インチと大径で、安定感のある快適な乗り心地を提供します。

こんな人におすすめ

  • 通勤・通学ルートに急な坂道がある
  • とにかくパワフルな走りを体感したい
  • 走行距離が長く、バッテリーの持ちを重視する
  • 最高のスペックを持つフラッグシップモデルに乗りたい

② コスパ最強!8万円台で手に入る600Wマシン「EVEREST XING EX15」

「パワーは欲しい、でも価格は抑えたい」という賢い選択をしたいあなたには、「EX15」が最適です。セール価格89,000円という、10万円を大幅に下回る価格ながら、Proモデルと同じ定格600W(最大900W)のハイパワーモーターを搭載しています。

最大登坂能力は約15度(27%)と、Proには及ばないものの、一般的な電動キックボードと比較すれば十分に強力です。 日常生活で遭遇するほとんどの坂道は問題なくクリアできるでしょう。まさに、価格と性能のバランスが完璧に取れた一台です。

航続距離は最大35kmで、日常的な街乗りや片道5〜10km程度の通勤・通学には十分なスペック。 「Proほどのオーバースペックは必要ないけれど、安価なモデルのパワー不足には妥協したくない」という方に、自信を持っておすすめできるモデルです。

こんな人におすすめ

  • コストパフォーマンスを最重要視する
  • 10万円以下でパワフルな特定原付を手に入れたい
  • 主な用途は街乗りで、極端な急坂は少ない
  • 初めての特定原付だが、スペックには妥協したくない

EVEREST XING EX15セールに関するよくある質問(FAQ)

Q1. EX15 ProとEX15の主な違いを教えてください。

A1. 最も大きな違いは、「バッテリー性能」とそれに伴う「航続距離」「登坂能力」です。EX15 Proはより大容量のバッテリーを搭載しているため、一度の充電でより長く走れ、より急な坂道を登ることができます。また、タイヤサイズもEX15 Proが10インチ、EX15が8.5インチとなっており、乗り心地の安定性にも差があります。

Q2. このセールは本当にお得?

A2. はい、非常にお得です。定価から25%もの割引が適用される機会は滅多にありません。特に、特定原付で最強クラスの600Wモーターを搭載したモデルが、スタンダードモデルで8万円台、Proモデルで11万円台から購入できるのは、市場全体を見ても破格と言えます。

Q3. 購入後にナンバープレートの取得や保険の加入は必要ですか?

A3. はい、必要です。EVEREST XING EX15シリーズは「特定小型原動機付自転車」に分類されるため、公道を走行するにはお住まいの市区町村でナンバープレートを取得し、自賠責保険に加入することが法律で義務付けられています。手続きは簡単に行えますので、詳細は下記の記事も参考にしてください。

まとめ:最強600Wの走りを特別価格で手に入れるチャンス!

今回は、EVEREST XING EX15シリーズの1周年記念セールについて詳しく解説しました。このセールは、パワフルで快適な特定原付ライフを始めたいと考えているすべての方にとって、またとない絶好の機会です。

  • 究極の性能を求めるなら「EX15 Pro」:151,800円 → 113,800円
  • 最高のコストパフォーマンスなら「EX15」:118,800円 → 89,000円

セール期間は2025年11月5日から12月5日までの1ヶ月間です。特定原付の常識を覆す「頂点の走り」を、ぜひこの機会にあなたのものにしてください。後悔のない選択で、新しい移動体験をスタートさせましょう。

関連リンク

特定小型原動機付自転車についての外部リンク

上部へスクロール

電動キックボード 売れ筋ランキング [PR]